top of page
Foot pain .Woman sitting on grass Her ha
00_ポダリハ・ロゴ.jpg

​”歩ける”を
支えるクリニック

足と歩行の専門クリニック
​こどもの足から大人の足まで

<​保険適用>

<小児対応>

新着情報

2022/10/30

2022年10月30日(日) 足の測定会をin ゆうゆう館西荻北で実施いたします。詳しくはこちら

2022/10/2

2022年10月2日 足の測定会をアライブ武蔵野御殿山にて実施いたします。詳しくはこちら

2022/4/18

出光興産株式会社は当院と共同で ガソリンスタンド・プリテール荻窪SSで「足の測定会」を実施します。詳細はこちら

2021/3/2

2021年4月1日開院(3月22日より予約受付開始)

測定会情報

終了いたしました

無料

足の測定会

in ゆうゆう館西荻北

10月30日(日)

【イベント日時】

2022年10月30日(日)

10時00分〜15時00分

【イベント場所】

ゆうゆう館西荻北

〒167-0042 杉並区西荻北2丁目27番18号

【事前予約制】

ご予約はwebより承っております。

​お電話予約も可能です。

03−6383−5685

月〜木/土 9:30~18:00

受付期間 (10/23〜10/30)

※一人一枠

主催 一般社団法人日本足病予防協会

共催 杉並区

杏林大学医学部附属病院

 

1030測定会.png

​ご予約用QRコード

診療案内

歩行困難(通院困難)な方には往診も実施しています。

※当院では、​継続的な在宅医療については在宅支援診療所と連携して治療を行っています

診療日_金日休み.jpg
診察カレンダーはこちら
(日によって担当医師が異なります)

診療は混み合いますので、お時間にはゆとりを持ってご来院ください

診療状況によってはご予約時間内にお呼び出しできない場合があります

(当院では、時間確約のご予約は有料とさせていただいております)

Services

足病の治療コンセプト

当院は

足の病気の治療完了を目指します
(痛み止めだけの保存療法は極力行いません)

​当院では米国足病医と連携し、骨格構造、血流(血管)、筋肉や腱、神経等の問題を総合的に検査し、歩行不全(歩きにくい状態)の原因となっている足病を診断し、足の痛み・痺れ・疲れやすいといった症状について保険診療にて治療を行っています。

​足の病気は様々な原因により発症するため、単純に骨だろう、筋肉だろうという原因を限定して考えると治療が難しくなり、歩行を継続する事で、足部に継続的な圧力が加わる事で痛みなどの症状が慢性化しやすい病気です。足に違和感がある場合には早めの受診をお勧めします。

00_ポダリハ・ロゴ.jpg
bottom of page